湘南美容外科の新宿本院でクイックコスメティークダブルNeoを受けました。
クイックコスメティークダブルNeoは税込248000円(両目、麻酔、内服込み)の二重埋没法です。
私がダウンタイムの過ごし方でなるべく腫れが出ないようにするために、意識したことを紹介します!
1週間もすればバレずに働けます!
ダウンタイム経過についてこちら↓

冷やす
手術直後から3日目までは冷やすことが大切です!
手術をして組織が炎症を起こしている状態なので、炎症を落ち着かせるために冷やすことが大切です!
私は手術直後からアイスノンで冷やしました!
アイスノンは薄いガーゼやハンカチなどで覆って下さい。
直接当てることで凍傷を起こす可能性があります。
冷えピタは意味ないってよく書いてありますが、貼ってました!笑
お風呂もシャワーだけですませます!
入浴は4日目からです!
頭を高くして過ごす
手術後は安静にした方がいいと思って横になって過ごしていると浮腫みます!
横になると瞼の血流が豊富になるので腫れやすくなります!
なので、日中は座って過ごしてください。
寝る時もクッションを使って普段より頭を高くして寝ることをおすすめします!
私もクッションを3つぐらい使って、20度くらい頭を上げて寝ていました!
術後3日目まで高くして寝るといいと思います。
うつ伏せ寝は絶対だめです!
血流がまぶたに集中するのでとても腫れると思います。
できれば、頭を上げてまっすぐ上を向いて寝るのがいいと思います。
飲酒、運動、塩分は控える
術後3日目までは運動は控えます!
お酒も運動も血流を促進しますので、腫れやすくなります。
塩分は翌日浮腫みやすくなるので手術後しばらくは控えたほうがいいです。
飲酒も飲んだ翌日は浮腫むように、術後が腫れやすくなるので控えた方がいいです!
私は3日目から飲んでましたが笑、翌日すごく腫れたりはしなかったです!
タバコを吸ってる方は1週間は控えた方がいいです。
創傷治癒遅延を引き起こします!
温める
術後4日目からは、温めます!
蒸気でホットアイマスクを使って目元を温めていました!
![]() | 花王 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク 完熟ゆず12P 4901301348036 価格:1,042円 |

炎症のピークが終わってからは温めることで血流を促進して、流れをよくすることでむくみが解消されます。
なので軽い運動もおすすめです!
私はサウナにも行きました!
湘南美容外科で貰える紙には、術後1週間は温めるのは控えた方がいい書いてありますが、湘南美容外科のあかけん先生はYouTubeで術後4日目から温めることを推奨していました!
私も身体侵襲治癒経過から、4日目からは温めるのがいいと思います。
サプリメント
私は亜鉛とメリロート、プラセンタを飲んでました!
亜鉛は創傷治癒に効果があります!
![]() | 【Now Foods公式販売店】 亜鉛 50mg 100粒 タブレット ナウフーズ【Now Foods】Zinc 50 mg, 100 Tablets 価格:999円 |

メリロートはDHCのサプリメントでむくみ解消に効果があるものです!
![]() | 割引クーポン配布中◆ DHC サプリメント メリロート 20日分(40粒) ×1セット 価格:961円 |

ただ、飲み続けると肝障害を引き起こす可能性があるらしく、一か月でやめました。
プラセンタは炎症を抑えて組織修復する効果があります。

埋没法をしてもうそろそろ2ヶ月たちますが、亜鉛とプラセンタは続けています^_^
正直メリロートは効果がなかったような気がします…汗
よくダウンタイムでおすすめされるシンエックですが、私は効果ないと思うので購入しませんでした。
飲んでなくても3日目から腫れは引いてきたのでいらないと思います!
シンエックは高いので、代替えするならアルニカモンタナをオススメします。
シンエックとアルニカモンタナは同じ成分です。
iHerbで1000円くらいで買えます!

目を触らない
目を擦ったりすると、感染を起こしたり目が腫れやすくなります!
目が痒くなりやすい方は目薬を使いましょう。
![]() | 【★10/18 10:00〜★エントリーで最大P13倍!】【第3類医薬品】【メール便送料無料!】ソフトサンティア 5ml×4本【メール便最大1個まで】 価格:764円 |

私も目薬を使ってました!
術後気なって触ったりするのはやめた方がいいです。

まとめ
上であげた方法を試して、3日目くらいから出かけたりしていました。
経過はダウンタイム経過の記事を見てください!
ダウンタイム中、この腫れが引くのかなって不安になりました。
でも、絶対腫れは引いてきます!
終わらないダウンタイムはないです。
腫れが引くのを信じて過ごしてください♩
埋没法は翌日がピークで腫れます!
予定をいれるのは控えた方がいいです。
術後3日目くらいから落ち着いてきますが、お仕事を休める方は1週間休むとバレにくいと思います!