
私は高校生から脱毛に通ってます。
気づけば脱毛歴10年以上です。
脱毛の経験年数はプロ級です!笑
今までの脱毛ヒストリーと、実際に湘南美容外科で行ったワキ、VIOのレーザー脱毛の効果、実際の施術、値段についてレポートしていきます。
脱毛ヒストリー
17歳の時に、銀座カラー(光脱毛サロン)で両ワキ脱毛をやりました。
私は結構毛が濃いので、当時6回コースでしたが全く薄くならず・・・ジョリジョリのまま泣
19歳の時に湘南美容外科の両ワキとVIOの無制限無制限コースを予約しました。(※現在無期限無制限コースは終了しています)
脱毛でワキ、VIOは満足しましたが、やっぱり全身ツルツルにしたい!
そこで21歳の時に全身脱毛(VIOを除く)をやるために、サロンで全身脱毛コースを予約しました。
できれば、全身もクリニックでレーザー脱毛を行いたかったのですが、学生のため金銭的にきつく…サロンにしました。
光脱毛サロンのレポートはこちら↓

レーザー脱毛も光脱毛も経験した私から言えることは、これから脱毛する方におすすめしたいのはレーザー脱毛です!!
レーザー脱毛とは
医療脱毛は高出力機器で医療従事者監修のもと、毛根・毛を生やそうとする細胞組織を破壊し、毛の再生を防ぎ長期的な脱毛効果を得ることが可能です。
光脱毛だと完全に毛を無くすことはできないです。
レーザー脱毛のメリット
- 施術回数が少なく済むため肌負担が少ない
- 医療従事者が行ってくれる
- ドクター在中で火傷などの肌トラブル時早期に対応してくれるため安心
湘南美容外科で脱毛レポート
10年前は電話予約でしたが、今はネット予約も可能です。
昔と比較してかなり予約が取りやすいです。
前日までにシェービングを済ませておく必要があります。
当日剃り残しがある場合10分まで無料でシェービングしてくれます。
湘南美容外科では看護師がレーザー照射をしてくれます。
個室でガウンに着替えて施術です。
施術中は、レーザーの光が目に入らないようにサングラスをかけてくれます。
私は、アレキサンドライトという機器でやっていました!
アレキサンドライトは、多くの医療脱毛で使われている脱毛マシンで脱毛実績が豊富な機種で、メラニン色素に反応して毛根の細胞を破壊し、太く濃い毛に効果は高く、薄い産毛には効果が出にくいのが特徴です。
ジェルなどは塗布せず、冷たい冷気が出てきてレーザー照射していきます。
痛みは結構あります汗
ワキの中心部、VIOのVの中心部など…毛が濃いところは痛いです。
輪ゴムでパチン!と弾かれる感じの痛みです。
痛みは都度確認してくれて、程度に合わせて照射レベルを調整してくれます。
当時私はレベルマックスでお願いします!と担当看護師にお願いしました!笑
痛いのが我慢できない方は、有料オプションで笑気麻酔や局所麻酔もあります。
湘南美容外科ではウルトラ美肌脱毛という機器もあり、蓄熱式のオリジナル最新脱毛機です。
痛みが少なくニキビ跡や毛穴の引き締めといった美肌効果も期待できるため、脱毛しながらより美肌を目指せる脱毛方法で薄い産毛にも効果が高いが、照射後に毛が抜けるまでに時間がかかります。
各医院によって取り扱い機器が違いますので事前に確認が必要です。
10年前はアレキサンドライトしかなかったです。
照射後は保冷剤でクーリングと炎症止めクリームを塗ってくれます。
脱毛終了後は、毛がまばらに生えてきますが1.2週間するとパラパラと自然に抜けていきます。
カミソリで剃った後のようにチクチクすることはありません。
ワキもVIOも毛が濃い場所なので痛みを伴うのと、6回から9回は行かないとツルツルにはなりません。
私は毛が濃いので、12回くらいで満足するほどツルツルになりました!
また10回くらいでほぼ痛みも無くなりました!
12回まで2ヶ月に一回のペースで通っていましたが、それ以降は毛が薄くなってきたので半年ごとに通うよう言われました。(人によって通うペースは違うと思います。)
私は、満足するまでに2年くらいかかりましたね。
毛の濃さなど個人差がありますが、薄い方だと1年ほどでツルツルになると思います。
当時湘南美容外科ではVIOの無期限無制限キャンペーンを行っていたので、私は今でも気になる時に施術しにいきます。
時々、あれ?薄い毛が生えている!というときもあるので笑
今は1年は間隔を空けるよう言われます。
私が契約した時は、脇、VIO無期限無制限コースで約8万円で契約しましたが、現在はワキ6回2,500円(税込)、VIO6回54,000円(税込)のようです。
レーザー脱毛でこの値段は破格ですよね!
今では、脇もVIOもツルツルです。
毛穴も目立たないです!
ワキもVIOも今ではカミソリを使用することはほとんどないです。
1年くらい放置すると近寄ってようやく見える程度のうっすい毛が1、2本生える程度です。
湘南美容外科では、生理中も施術してくれます。
VIO施術時は、タンポンを入れてレーザーを当ててもらいます。
急な生理でも安心して施術できます。
脱毛サロンなどは生理中の施術はできないところも多く、そういったところもクリニックのメリットですね!
マナーとして、VIOの施術直前にトイレでデリケートゾーン用シートで拭いておくことをおすすめします。
私が実際に使用しているシートです↓

VIOとは
VIOラインとは、Vライン、Iライン、Oラインをあわせた言葉です。
この部分の脱毛は「ハイジーナ脱毛」ともいわれます。
“湘南美容外科HPより引用”
まとめ
ワキやVIOなどの毛が濃い場所はレーザーが断然おすすめです!
通う期間が短くて済みますし、ツルツルになります。
脱毛は若い頃にやってしまうのがおすすめですが、いつからでも遅くはありません!
アラフィフの母にもVIO脱毛を勧めて、老後のために!と言ってVIOをツルツルにしました笑
脱毛をして後悔したことは一つもないです!
今思えば毛で悩んでいた時間がもったいないです。
カミソリでの処理を続けていると肌を痛めたり、黒ずみの原因になります。
全身もレーザーでやりたかったのですが、お値段が高いのと施術時間も長いので・・・全身脱毛は、C3で行っています!
レーザーはお値段が高いのと照射力が強いことから痛みを強く感じることもあるので、光脱毛にしたい方は絶対C3がおすすめです!生涯メンテナンス保証ありで一生涯通いたい放題です!
C3全身脱毛レポートはこちら!

脱毛を始めてお肌ツルツルライフを送りましょう!